5月26日(日)「プレーオフトーナメント決勝 埼玉ワイルドナイツ戦」の観戦について(5/23更新)

(5/23更新) ・会場マップを追加しました
     ルーパス君の稼働時間/場所を追加しました

2024年5月26日(日)に「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレーオフトーナメント決勝」として開催される埼玉ワイルドナイツ戦をご観戦いただく皆さまにご案内します。

【試合情報】
NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレーオフトーナメント決勝
埼玉ワイルドナイツ(リーグ1位) vs 東芝ブレイブルーパス東京(リーグ2位)
5月26日(日)15:05 キックオフ / 国立競技場
13:00 各ゲート開場

【放送情報】
J SPORTS 1 14:30〜
J SPORTSオンデマンド LIVE
日本テレビ(全国地上波) 15:00〜
Hulu LIVE

【ジャージ・ベンチサイド】
東芝ブレイブルーパス東京のベンチサイドは「南側(外苑門側、ゲートDEF側)」となります。

1stジャージ

【会場マップ】

【リーグワン主催試合について】
5月26日(日)プレーオフトーナメント決勝 埼玉ワイルドナイツ戦(15:05 / 国立競技場)は一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンが試合を主催・運営します。
チケット購入等の試合に関する詳細は、ジャパンラグビー リーグワン 公式Webサイトにてご確認いただけますようよろしくお願いします。

【イベント情報】

■ 東芝ブレイブルーパス東京PRブースについて
場所:①東京体育館外周「リーグワンヴィレッジ」内
    ②青山門(Gゲート付近)

 時間:12:00~キックオフ

<実施内容>
東京体育館外周「リーグワンヴィレッジ」内
 ・オリジナル応援うちわの配布
 ⇒プレーオフトーナメント決勝限定の応援うちわを配布します!
  選手入場時やトライしたときに掲げて会場を真っ赤に染めましょう!

 ・選手との写真撮影会
 ⇒現役選手がPRブースに登場し、写真撮影を行うことができます!
 ※選手の到着時間は調整中

 ・リーグワンヴィレッジ「大抽選会」用スタンプラリー
 ⇒「クラブ公式SNSのフォローされた方」
または「クラブ公式グッズをご提示いただいた方」には、リーグワン公式企画「大抽選会」用のスタンプを押します!
 ※スタンプラリーの台紙は、リーグワンヴィレッジ内大抽選会ブースにて配布します
 ※「クラブ公式グッズ」は以前に購入された商品をご提示いただいても構いません

青山門(Gゲート付近)
 ・チーム関係者受付
 オリジナル応援うちわの配布
 ⇒プレーオフトーナメント決勝限定の応援うちわを配布します!
  選手入場時やトライしたときに掲げて会場を真っ赤に染めましょう!

※今回の応援うちわは、オフィシャルパートナーである株式会社愛書館にご協賛いただき製作しております
※予定数に達し次第、配布終了となります

<その他イベント>
上記の他に、リーグワン主催のイベントを多く行います。詳細は下記をご覧ください。

■ グッズ販売について
場所:青山門(Gゲート付近)
・時間:12:00~試合終了後約30分

5月26日(日)は、東芝ブレイブルーパス東京のオフィシャルグッズショップがOPEN!さらに、プレーオフトーナメント限定の商品も発売しますので、この機会にぜひ会場でご購入下さい!

オフィシャルグッズショップ

FINAL2023-24Tシャツ
3,300円(税込)

FINAL2023-24ステッカー
700円(税込)

プレーオフ2023-24Tシャツ
3,300円(税込)

■ ルーパス君が会場に登場!その他にも多くのマスコットが登場します!
・場所/時間:12:30頃 場外コンコース(Hゲート付近)
        14:15頃 グラウンド ※マスコット総選挙結果発表 

東芝ブレイブルーパス東京のオフィシャルマスコット「ルーパス君」がプレーオフでもイベントスペースやグラウンドに登場予定!さらに、当日は多くのチームマスコットが登場し、マスコット総選挙の結果発表も行います!
※稼働スケジュールが変更になる可能性がございます

オフィシャルマスコット 「ルーパス君」

【観戦マナー・ルールについて】


下記の観戦マナー・ルールをご確認の上、ご来場ください。

○観戦マナー・ルールについて
ジャパンラグビー リーグワンの観戦マナー・ルール

○試合観戦ならびにファンサービスについて
ホストゲーム・ビジターゲーム問わず皆様にラグビー観戦を楽しんでいただくために下記を是非ご一読下さい。
試合観戦ならびにファンサービスについてのクラブからのお願い

東芝ブレイブルーパス東京への熱い応援をどうぞよろしくお願いします。

関連リンク

LINK

パートナー

PARTNER

このページのトップへ