4月14日(金)三菱重工相模原ダイナボアーズ戦 ホストゲームイベントのご案内(4/14追記)
2023年4月14日(金)にホストゲームとして開催する「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23」 第15節 三菱重工相模原ダイナボアーズ戦(19:00キックオフ/秩父宮ラグビー場)の当日イベントについてお知らせいたします。
今回は、株式会社Bizlet の冠試合として開催いたします。当日はナイターゲーム企画としてのクラブオリジナルクラフトビールの発売など、皆さまに楽しんでいただけるよう準備してお待ちしております。
ぜひ会場にお越しいただき、東芝ブレイブルーパス東京のホストゲームをお楽しみください!
・スタジアムイベント情報(4/12追記)
・ファンクラブイベント情報(4/13追記)
・グッズショップ情報(4/13追記)
・キッチンカー情報
・ピッチサイドイベント情報(4/13追記)
【試合情報】
NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 第15節
東芝ブレイブルーパス東京 vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ
Bizlet プレゼンツ
2023年4月14日(金)19:00 キックオフ/秩父宮ラグビー場
開場時間 :17:00
入場ゲート:正面入場口( ※メインスタンド側)
南入場口(※南スタンド側/バックスタンド側)
東入場口(※バックスタンド側)
※2022‐23シーズンファンクラブ有料会員の方は、ホストゲームの優先入場をご利用いただけます。
※再入場可能となっておりますので、必ずチケットをお持ちください。
※正面広場のブースは場外扱いとなります。
【チケット情報】
ホストゲームのチケット情報はこちら
【放送情報】
・J SPORTS3(18:50~21:20)
・J SPORTSオンデマンド
東芝ブレイブルーパス東京では、「猛勇狼士」のチームスピリットと「世界有数のユニークなクラブを目指す」という方針のもとホストゲームを運営し、ご来場されるファンの皆さまにラグビーの魅力を感じていただきたいと考えております。
ぜひ、試合観戦とあわせて毎試合開催するイベントもお楽しみください!

- ラグビービアガーデン
試合当日は金曜ナイターということで、大野均アンバサダーがプロデュースしたクラブオリジナルクラフトビールを先着300名様にプレゼント!
時間:17:00~
場所:各入場口
内容:引換券をお配りしますので、場内売店で商品と交換してください
※20歳以上の方のみを対象としたサンプリングとなります。
クラブオリジナルクラフトビールは、グッズショップ、および場内売店でも販売いたします。ぜひこの機会にご賞味ください!
オリジナルクラフトビール「RED WOLVES」 & 「SILVER FOX」 発売決定のお知らせ


- JAPAN RUGBY SAKURA CLUB × 東芝ブレイブルーパス東京
4月14日(金)、4月21日(金)に秩父宮で実施するホストゲームでは、JAPAN RUGBY SAKURA CLUBとのコラボ企画を実施します。
双方のファンクラブ加入した方を対象に、オリジナルコラボリユースカップをプレゼント!
さらに「JAPAN RUGBY SAKURA CLUB」来場ポイントもプレゼント。
詳細はこちら>>>
時間:17:00~
場所:メイン広場
※リユースカップは数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。

- フランス観光開発機構RWC2023開催都市紹介ブース(4/12更新)
時間:17:00~ハーフタイムまで
場所:バックスタンド側コンコース
ラグビーワールドカップ2023(RWC2023)に向けて、大野均アンバサダーが開催地フランスを取材した際の映像、現地観光に役立つ情報などをご紹介します!
ハーフタイムには、フランス観光開発機構より提供していただいた、ラグビーワールドカップ2023フランス大会のレプリカボールを抽選で1名様にプレゼント!

- リアルタイムラグビー解説「よくわかルーパス」インストールキャンペーン実施!(4/11追記)
presented by GayaR 時間:18:55放送開始~試合終了まで
ご利用方法:ご自身の使用する携帯電話等の端末とイヤホンをご持参いただき、アプリ「GayaR」をダウンロードのうえ、会場で配布するマッチデープログラムに掲載している「クーポンコード」をQR読取りまたは直接入力してご利用ください。ダウンロード方法などはインフォメーションテントでもご案内しております。
※試合会場にご来場された方が対象となる企画ですのでご注意ください。
※オリジナルステッカーは数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
三菱重工相模原ダイナボアーズ戦 「よくわかルーパス」解説者決定のお知らせ

- マッチデープログラム配布!
時間:17:00
場所:各入場口
ご来場いただいた皆さまに、マッチデープログラムを配布しております!
試合情報や選手コメントが掲載された会場でした手に入らないマッチデープログラムです!
※予定枚数に達し次第配布終了となります。

- ルーパス君登場!
時間:17:15~17:30 メイン側
18:00~18:20 バック側
東芝ブレイブルーパス東京のオフィシャルマスコット「ルーパス君」がイベントスペースなどに登場予定!
試合前/ハーフタイムはBRAVER花道に、試合後には抽選会に参加します!
マスコット総選挙も実施しております、皆さまの投票お待ちしております!
『ジャパンラグビーリーグワン マスコット総選挙2022-23』開催のお知らせ

オフィシャルマスコット「ルーパス君」
- ダイボ君も来場!(4/13)
三菱重工相模原ダイナボアーズの公式マスコット「ダイボ君」の来場が決定!
「ルーパス君」と一緒にコンコースに登場予定です!

- 当日券販売/前売券販売について
時間:16:30~試合終了まで
場所:チケット販売所(正面入場口横 ※場外)
本試合の観戦チケットを当日お買い求めの方に販売いたします。
※第15節の前売り券の購入はこちら>>>(2023/4/13(木) 23:59まで)
- ファンクラブブース
時間:17:00~試合終了後30分
場所:メイン広場(場外)
ファンクラブ会員限定“試合会場抽選会”とファンクラブ新規入会受付をおこないます。
三菱重工相模原ダイナボアーズ戦ファンクラブブースおよび特典についてのご案内

- グッズショップ出店
時間:17:00~試合終了後30分
場所:メイン広場(場外)
【新商品情報】(4/13追記)
選手がデザインしたルーパス君のECOシリーズが登場!環境保全に考慮した素材を使用した新商品です。
さらに缶バッジ・ガチャが発売となりました!
▼選手プロデュース・ルーパス君/ECOシリーズ
・ルーパス君ECOシリーズ トートバッグ(レッド/ブラック)2,500円 税込※1
・ルーパス君ECOシリーズ マグカップ(ベージュ/ブラック)1,500円 税込※2
※1:※回収されたペットボトル等から作った再生繊維を使用。環境保全に貢献するエコな素材の保冷機能付きバッグです。
※2:※本来廃棄するコーヒー粒を有効活用した環境にやさしいマグカップです。陶器素材ではない為、軽くて割れにくく長く活用できる素材になっています。


- カンタベリーショップ出店
時間:17:00~試合終了後30分
場所:メイン広場(場外)

- ビジターグッズショップ出店(4/13)
三菱重工相模原ダイナボアーズのグッズショップを出店します。
時間:17:00~
場所:メイン広場(場外)
- リーチ マイケル コーヒーワゴン powered by 三菱地所
時間:17:00~キックオフまで
場所:メイン広場(場外)
リーチ マイケル選手がプロデュースする、キッチンカー&カフェ「リーチ マイケル コーヒースタンド」が登場!!リーチ選手のこだわりが詰まったオリジナルコーヒーをお楽しみください。


- 場内売店/場内キッチンカー
・時間:17:00~ ハーフタイムまで
・場所:西スタンドコンコース(3・5ゲート前)
東スタンドコンコース(10・12・14ゲート前)
東芝ブレイブルーパス東京では、試合前・ハーフタイム・試合後に、会場にお越しのBRAVER(ブレイバー)の皆さまを対象に様々なイベントを準備しております。
※詳細につきましては決まり次第ご連絡させていただきます。
- 東芝ブレイブルーパス東京選手紹介!
時間:18:45頃
- 井上雅人さんによるチーム歌 歌唱(4/13)
・時間:選手入場前/ハーフタイム
・内容:東芝ブレイブルーパス東京のチーム歌「王者 猛勇狼士」でメインボーカルを務めた井上雅人さんが、会場でチーム歌を歌います!

井上雅人(いのうえ・まさと)
バリトン
1979年生まれ 山形県新庄市出身
東京室内歌劇場公演『コシ・ファン・トゥッテ』のグリエルモ役で本格的にオペラデビュー。東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団などとも共演し、指導者としても、東京芸大、国立音大、東京音大などに合格者を出しています。
- 両チーム選手入場
・時間:18:57頃
・内容:BRAVER花道で選手を迎え入れます!

- 薫田GMご挨拶
時間:試合終了後
- 荒岡社長プレゼントコーナー
時間:試合終了後
内容:指定席の方を対象に抽選を実施いたします。
※当選の方はチケット確認が必要となります。
ご来場時のお願い
- 観戦マナーについて
東芝ブレイブルーパス東京では、全ての方の安全に最大限配慮し、ホストゲームを開催いたします。新型コロナウイルス感染拡大を防ぎながら、試合運営を円滑に行うために、ジャパンラグビーリーグワンが定める新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応ガイドラインを遵守し、ジャパンラグビーリーグワン観戦ルール・マナーに則り試合運営を行います。ご来場いただく皆さまが試合を最大限にお楽しみいただけるようご協力のほどよろしくお願いいたします。
ジャパンラグビー リーグワン 観戦マナー・ルールについて - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について
ジャパンラグビーリーグワンの新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに基づき試合を運営いたします。ファンの皆さま一人ひとりが、新型コロナウイルスの特性を理解し、感染を予防する行動を取ってくださいますよう、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
ジャパンラグビー リーグワン 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン
注意事項
- 試合観戦用の駐車場及び駐輪場のご用意はございません。また近隣施設への駐輪・駐車は、ご遠慮ください。公共交通機関でお越しいただけますようお願いいたします(アクセスはこちら)
- ホストゲームでは毎試合ファンクラブの特典である会員の優先入場を実施しております。一般の方の入場開始はファンクラブ会員優先入場終了後となります。
- 試合終了後は感染症対策のため混雑から密状態を生まないために、規制退場を実施する場合があります。場内のアナウンスに従ってご退場いただけますよう、ご協力お願いいたします。
※イベントは予告なく変更や中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。